• 特定非営利活動法人 科学技術情報フォーラム

私たち科学技術情報フォーラムは、国民・市民の豊かな生活の維持と発展に必要不可欠な、環境、安全等に関する科学技術情報を調査・研究し、同分野で活躍する人材を育成することにより、社会の環境・安全等に関する理解促進を図ることを主たる目的とします。

この目的を達成するため、
①環境、安全等に関する調査・研究の実施
②環境、安全等に関する人材育成
③環境、安全等に関する国内及び国際シンポジウム、講演会、セミナー等の開催
④環境、安全等に関する提言
⑤その他目的を達成するために必要な事業
といった特定非営利活動に係る事業を行っています。
(定款より)

 

The main purpose of NPO Science and Technology Information Forum (STIF) is to promote understanding of the environment and safety in our society by researching and studying scientific and technological information on the environment and safety, and by developing human resources who are active in these fields. This is essential for the sustainability and development of an affluent life for the people and citizens of Japan and overseas.

In order to achieve our objectives, we:

(1) survey and research the environment and safety,

(2) foster the development of human resources for  environment and safety,

(3) organize domestic and international symposia, lectures and seminars on the environment and safety,

(4) make recommendations on the environment and safety, and

(5) perform any other activities necessary to achieve our objectives.

(From the Articles of NPO STIF)

 

新着情報

logo2

「2022年度活動実績」を追加しました。

活動実績のページに2022年度の活動報告を追加しました。

続きを読む
logo2

飯本理事と高木理事がINSTAに参加しました。

飯本理事と高木理事がIAEAから専門家として招待され、INSTA(国際原子力科学技術アカデミー)運営委員会(2023年3月27日~31日、シンガポール大学)に参加しました。

2023-04-24 /
活動報告
続きを読む
logo2

「2021年度活動実績」を追加しました。

活動実績のページに2021年度の活動報告を追加しました。

続きを読む
logo2

「2020年度活動実績」を追加しました。

活動実績のページに2020年度の活動報告を追加しました。

続きを読む
logo2

東京都健康安全研究センターが主催した環境保健衛生シンポジウム「私たちと放射線」 で、 飯本理事が講演3「放射線防護の考え方」を担当しました。

東京都健康安全研究センターが主催した環境保健衛生シンポジウム「私たちと放射線」 (R2.12.18公開) で、 飯本理事が講演3「放射線防護の考え方」を担当しました。 講演動画が以下で公開されています …

続きを読む
logo2

日本保健物理学会の第53回研究発表会(Web開催)で高木理事らによる研究発表が「優秀発表賞(一般)」に選考され、表彰されました 。

日本保健物理学会の第53回研究発表会(Web開催)で「原子力科学技術教育の実践に基づくリスクリテラシー醸成モデルの開発」と題された高木理事らによる研究発表が「優秀発表賞(一般)」に選考され、表彰されま …

2020-06-30 /
活動報告
続きを読む
logo2

STIF定例共催の「環境安全マネジメント学分野研究」及び「放射線安全推進研究」に関する情報交換会(2020)がWeb開催されました。

STIF定例共催の「環境安全マネジメント学分野研究」及び「放射線安全推進研究」に関する情報交換会(2020)がWeb開催されました。

2020-06-06 /
活動報告
続きを読む

「2019年度活動実績」を追加しました

活動実績のページに2019年度の活動報告を追加しました。

続きを読む
logo2

IAEAが主催する「RAS0075 Experts’ Working Group Meeting “Compendium II”(ウィーン)」に飯本理事が専門家として招聘され、活動の支援をしました。

IAEAが主催する「RAS0075 Experts’ Working Group Meeting “Compendium II”(ウィーン)」に飯本理事が専門家として招聘され、活動の支援をしました。

2020-02-24 /
活動報告
続きを読む
logo2

令和元年STIFワークショップ「多角的視点で”最適化”を考える」が静岡県熱海市で開催されました。

令和元年STIFワークショップ「多角的視点で”最適化”を考える」が静岡県熱海市で開催されました。

2019-12-26 /
活動報告
続きを読む
logo2

Webサイト リニューアル!

特定非営利活動法人 科学技術情報フォーラムのWebサイトをリニューアルしました。ブックマークは  https://npostif.org  にお願いします。

2019-09-13 /
更新情報
続きを読む